きっぷ片手に旅をする

公共交通利用が中心の旅行記がメイン。月3回程度のペースで定期更新中。

ニューなのはな運転終了 お座敷外房号に乗る

乗車日:2016.7.3

 JR東日本千葉支社は,本年8月を以ってお座敷列車などの観光列車で運用されてきた485系改「ニューなのはな」を運転終了すると発表しました。そして7月から8月にかけて房総・伊豆の各方面に臨時列車を設定しました。

 そこで7月に小湊鉄道いすみ鉄道を使って房総半島を横断した際の帰りに,このときに設定された「お座敷外房」号に乗ってきました。

f:id:ashizin:20160821214816j:plain

 「ニューなのはな」は485系電車の改造車で,客車で運用されていた「なのはな」を置き換える形で1998年に運用開始しました。ボックスシートが配された座席と,畳がひかれた掘りごたつ式お座敷列車とが切り替えられるユーティリティ性の富んだ車両です。

f:id:ashizin:20160821215522j:plain

 車内はこんな感じです。お座敷タイプなのと乗客の入れ替わりが少ないという特性上からか,横になって寝たり一升瓶持ち込んで宴会したりするくらいなら全然OKなくらいのフリーダムっぷりです。テーブルと座席でわりと広めの面積を占有するので車掌さんも検札に一苦労のようす。

f:id:ashizin:20160821220909j:plain

 外装も見た目も一見まだまだ現役という感じの「ニューなのはな」ですが,畳やテーブルには長年の傷が……。種車は1970年代製造の485系181系で,足回りの経年劣化も相当あるのでしょう。

f:id:ashizin:20160821221413j:plain

 お座敷外房号は新宿~安房鴨川間で運転。いすみ鉄道や鴨川方面へのびゅうツアー商品向けに設定された列車で,車内はほとんどがツアー客でした。一般向けにも販売はされていましたが,ほとんどツアーで押さえられていたと思われます。今回は偶然えきねっとを見ていたら空いていたので購入できました。

 安房鴨川から新宿まで3時間半というのはかなりの鈍足で,大原などで長時間停車を行って特急を2本退避しています。しかし車内で宴会を開くなど,旅仲間との楽しい思い出を作るには長すぎず短すぎずのちょうどいい長さの乗車時間となっています。そして総武快速線内はほぼ各駅に停まり,千葉市から23区までの広いエリアの旅客を拾っていました。


 「ニューなのはな」の後継車両などについては発表されていません。最近のJRのジョイフルトレインといえば,JR九州の「ななつ星」に続いてJR東日本の「四季島」やJR西日本の「瑞風」など,富裕層向けの高級リゾート列車ばかりで,とても一般市民には乗車できません。リゾート列車がブームになり,「移動そのもの」に価値が求められてきている中で,お座敷列車というのは時代に見合わなくなってきてしまったのでしょうか?

 「ニューなのはな」は8月27~28日運転の団体臨時列車「ありがとうニューなのはな 南房総乗りつくしの旅」を以って9月25日運転の団体臨時列車「ありがとう485系ニューなのはな長野への旅」*1を以って運転を終了します。

*1:2016/08/25追記。このたび新しく設定されたそうです。廃車回送を兼ねた団体臨時列車か?