きっぷ片手に旅をする

公共交通利用が中心の旅行記がメイン。月3回程度のペースで定期更新中。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ニューなのはな運転終了 お座敷外房号に乗る

乗車日:2016.7.3 JR東日本千葉支社は,本年8月を以ってお座敷列車などの観光列車で運用されてきた485系改「ニューなのはな」を運転終了すると発表しました。そして7月から8月にかけて房総・伊豆の各方面に臨時列車を設定しました。 そこで7月に小湊鉄道とい…

富山ライトレール・富山県営渡船・万葉線回遊ルートで富山~高岡小旅行

乗車日:2016.7.14 富山県富山市周辺はさまざまなモードの公共交通機関があり,あっちに乗ろうかこっちに乗ろうかと目移りしてしまうエリアです。今回はこのエリアで簡単にいろんな乗り物に乗ってみたかったので,富山から岩瀬浜,越ノ潟を経由して高岡を目…

韓国鉄道(Korail)の入場券

乗車日 2016.6.11 韓国鉄道においても入場券が存在します。 水原(スウォン)駅で発売された入場券(입장권)です*1。 入場券は中長距離列車の乗車券券売機で発券しました。韓国語は読めないので英語で操作しています。右下の EntranceTicket が気になり操作…

1559列車 ムグンファ 龍山→水原 立席乗車券

乗車日 2016.6.11 日帰り韓国旅行中に少しだけ列車に乗りたかったので乗り鉄してきました。ターゲットは機関車牽引の客車列車であるムグンファ。午前中にソウル市内観光を軽くしてから,首都圏電鉄(ソウル地下鉄)に乗って龍山駅へ。時間がちょうど余ったの…

韓国日帰り旅行の可能性を広げた Peach MM1009~MM1008便 搭乗記

格安航空会社PeachAviationは2月6日より東京羽田=ソウル仁川間で1日1往復の航空路線を就航させました。プレスリリースによると,関西=台北桃園・ソウル仁川間や羽田=台北桃園間が好評であり,夜間早朝発着便を活用した日帰り海外旅行スタイルの定着が就航…

多彩な姿を見せる福井の鉄道(4) ――福鉄レトラムに乗る

訪問日 2016.5.28 福井鉄道の高架を見学して福井駅に戻ったあとは,昼食を挟みつつ西口の”福井駅”駅へ。ドイツ・シュツットガルトの路面電車として走っていたF10形735号”レトラム”に乗車します。 ヒゲ線が走る駅前電車通りをゆっくり走るレトラム。この日本…

多彩な姿を見せる福井の鉄道(3) ――新幹線高架を走るえちぜん鉄道

訪問日 2016.5.28 えちぜん鉄道と関連する自治体では北陸新幹線開業の再開発と連動して,福井~福井口間の高架化を進めています。えち鉄は北陸新幹線の東側を走る予定で,高架線路建設のための仮線として北陸新幹線の構造物を借りています。 仮線区間の新福…

多彩な姿を見せる福井の鉄道(2) ――えちぜん鉄道三国芦原線

訪問日 2016.5.28 前回の記事の続き。 福鉄電車に乗って田原町へやってきました。田原町は福井鉄道とえちぜん鉄道三国芦原線の接続駅で,2016年3月27日以降この駅を介して一部列車の直通運転を始めました。福井市およびその近隣地域間の南北移動軸が強化され…

多彩な姿を見せる福井の鉄道(1) ――福井鉄道

訪問日:2016.5.28 前のページで福井行きのバスに乗ったのは,福井市を中心に運行される鉄道の訪問にありました。率直に申し上げて福井の鉄道はいま面白いことになっています。福井県や市では自動車に過度に依存しない持続可能なまちの実現を目指し*1,公共…

京福/福鉄バス ドリーム福井1号(2号車) 東京駅八重洲口→福井駅前

乗車日:2016.5.27 5月下旬,福井の鉄道を探訪。その際,福井到着後朝早くから行動したかったため夜行高速バスを利用することにしました。乗車したのは東京~福井間唯一の夜行バスであるドリーム福井号です。このドリーム福井号,東京=福井間という旅客移動…

関東バス 湾01系統急行 吉祥寺~お台場直行バス に乗ってみた

乗車日:2016/04/24 都内城西地区に運行エリアを持つ関東バスでは,「吉祥寺~お台場直行バス」という急行バスが運行されています*1。土日のみ運転ですが,吉祥寺および高井戸から首都高速を経由して台場へ乗換なしでアクセスできるという触れ込みです。 お…

台湾鉄道一周ひとり旅(6) 高雄捷運環狀輕軌(高雄ライトレール)に試乗する

訪問日 2015.11.17 前回の記事の続き 次の目的地は台湾初の路面電車でかつ開業前の試乗運行が行われている高雄ライトレールの乗車。運行区間は高雄市南部の一部区間で,試乗運行区間へのアクセスは高雄捷運紅線の凱旋(Kaixuan)駅で乗換え。高鐵を降りて左…

台湾鉄道一周ひとり旅(5) 台湾高鐵203次 台中→左營

訪問日 2015.11.17 前回の記事の続き 新烏日と同一地点にある高鐵台中(Taizhong)駅から台湾高鐵に乗り高雄郊外の左營(Zuoying)を目指します。新烏日は台湾高鐵(台湾新幹線)の台中駅の設置と同時に整備された駅で,一体化した駅舎を持ちながら別々の駅…

台湾鉄道一周ひとり旅(4) 海線追分駅の硬券,追分駅から新烏日へ

訪問日 2015.11.17 前回の記事の続き 沙鹿(Shalu)車站から區間車(各駅停車のローカル列車)に乗車し南下,追分(Zhuifen)車站を目指します。 券面の沙鹿の上にある「復興」は運賃種別。日本の鉄道と異なり,台鐵の運賃は列車種別ごとに運賃が設定され,…

台湾鉄道一周ひとり旅(3) 561次莒光號 桃園→沙鹿

訪問日 2015.11.17 前回からの続き。 この日最初の目的地は日本統治時代からの駅舎が残り,硬券での乗車券の発売を行っている追分(Zhuifen)車站。桃園からは561次莒光號に乗車し南下します。莒光號はJRでいう急行列車に近く,客車列車の編成でのんびりと走…

台湾鉄道一周ひとり旅(2) 桃園機場からバスで台鐵桃園駅へ

訪問日 2015.11.17 (前回の記事からの続き) 桃園機場(桃園空港)のバスのりばへ向かい外に出ると押し寄せてくる熱気。この日の日本出国前の気温は17℃で,桃園機場の気温は25℃程度。11月とはいえこの国ではまだ夏のようです。 さてこの日は台湾鉄路で高雄…

台湾鉄道一周ひとり旅(1) MM1029便で羽田から桃園へ

訪問日 2015.11.16-17 台湾は日本の隣国であり,文化的経済的な交流が活発なほか治安や人柄もよく,昨今のLCC路線の就航などもあり安価で旅行できることから,「週末の海外旅行先」とか「はじめての海外ひとり旅」の行き先によく挙げられています。 ぼくもそ…