きっぷ片手に旅をする

公共交通利用が中心の旅行記がメイン。月3回程度のペースで定期更新中。

旅行記

黒部宇奈月キャニオンルート先取り!2023年度関西電力黒部ルート見学会レポート(後編)

前回の記事の続き。後編は黒部川第四発電所から欅平までをお送りしたい。 ashizin.hatenablog.com 黒部川第四発電所見学 黒部川第四発電所 インクラインを降りた私たちは,そのまま黒部川第四発電所(くろよん)へ入る。黒部川第四発電所は景観配慮などの理…

「尾瀬夜行23:45」でゆく尾瀬ヶ原トレッキング

「尾瀬夜行23:45」は6月から10月中旬にかけて東武鉄道が登山者向けに運行している片道のみの夜行列車だ。個札(駅や券売機などでのきっぷ発売)は無く,東武トップツアーズが発売している,列車と接続バスに乗って尾瀬の登山口まで直行できるプランを申し込…

黒部宇奈月キャニオンルート先取り!2023年度関西電力黒部ルート見学会レポート(前編)

関西電力黒部ルート見学会は,黒部川第四発電所を始めとした黒部川流域の水力発電事業の広報のため,関西電力が主催している無料の見学会だ。 この見学会の見どころは有名な黒部川第四発電所(くろよん)などの発電施設を見学できるだけでなく,黒部ルート(…

「SL銀河」ラストシーズン 釜石線の旅 ~ 大沢温泉から遠野へ

4月某日の10時数分前,私は10時打ちをしてもらうべく,とある駅の出札窓口に立っていた。10時きっかりに駅員がマルス端末の発信ボタンを押す。1秒弱のターンアラウンドタイムの末,マルス端末に満席を示す「NO」と赤い帯が表示された。 やっぱりだめか――。6…

大きく変わる特急「草津」 乗車記 

特急「草津」は上野~長野原草津口を結ぶ列車で,伊香保温泉(渋川)・四万温泉(中之条)・草津温泉(長野原草津口)といった有名温泉地を抱える吾妻線沿線へ行楽客を輸送する役割がある。 私は温泉好きで特に草津温泉には何度も足を運んでいて,草津温泉へ…

さよなら留萌本線の旅 Day2

前回の記事はこちら ashizin.hatenablog.com 今回の旅行では,留萌で1泊とした。留萌本線は距離が短いので半日あれば往復できてしまうが,あえて留萌で宿泊して時間的な余裕をもたせた。冬の北海道は強い寒気がくれば平気で鉄道も道路も止まるので,悪天候で…

さよなら留萌本線の旅 Day1

留萌本線は,北海道の空知地方にある深川から,日本海に面した留萌までを結ぶ50.1kmの路線だ。沿線から産出される石炭の輸送や,留萌港などで水揚げされる海産物の輸送などが主な使命であった。当初は留萌から先の増毛まで足を伸ばしていて,さらに羽幌線や…

スノーパル23:55でスノボに行ってきた

JR の座席夜行列車がついに全滅した中,東武鉄道はシーズンごとに座席夜行列車を運転しています。夏季の尾瀬へのハイキング向け「尾瀬夜行23:55」,秋季の日光への紅葉狩り向け「日光夜行23:55」,冬季のスキー客向け「スノーパル23:55」です。すべて夜行列…

盛岡~八幡平~田沢湖 バス乗り継ぎで温泉めぐり旅(後編)

前回の記事の続きです。 ashizin.hatenablog.com 八幡平のドラゴンアイを見る 藤七温泉から徒歩で八幡平見返峠に到着したその足で,ドラゴンアイが見られる鏡沼へ。見返峠にある駐車場から遊歩道を徒歩10~20分ほど。この日はドラゴンアイの見頃だというニュ…

絶景の小笠原・父島 1泊4日旅行(前編)

小笠原諸島は東京都心から南に約1000km離れたところにある国境離島です。小笠原への足は定期貨客船「おがさわら丸」のみで片道24時間かかります。おがさわら丸は東京を出て24時間かけて父島に到着後,3泊してから父島を出港,再び24時間かけて東京に戻るとい…

雪上車に乗って旅したい(2)高峰温泉の雪上車と温泉

2回めの雪上車旅は長野県小諸の北,浅間山麓にある高峰温泉へ。高峰温泉は高峯山麓の尾根にある温泉宿で,絶景を見ながら入れる露天風呂が人気のお宿です。冬期間はアクセス道路がアサマ2000パークスキー場のゲレンデになってしまうため,高峰温泉への送迎…

「SL鬼滅の刃」無限列車乗車記

『鬼滅の刃』は社会現象になっているほど話題になっている漫画です。JR 九州では7月豪雨で肥薩線が不通となり、SL 人吉号で使用しているハチロクこと蒸気機関車58654号機と50系客車が使われない状態になっています。そこで現在公開中の映画『鬼滅の刃 無限列…

「せとうち岡山・香川パス」で行く小豆島

旅行日:2020.08.09 8月の頭に岡山方面に旅行へ。岡山で1泊しこの日は小豆島へそうめんを食べに行きました。ここで使ったのが「せとうち岡山・香川パス[岡山着地オプション]」です。 せとうち岡山・香川パス[岡山着地オプション] 「せとうち岡山・香川パ…

えちごツーデーパスで越後列車旅

えちごツーデーパスは,JR 東日本が発売している特別企画乗車券です。金・土・日や年末年始などの2日間,新潟県内の JR 各線・北越急行およびえちごトキめき鉄道が乗り放題となります。 えちごツーデーパス 大人2,740円で新潟県内の鉄道に2日間乗り放題とい…

紀伊半島縦断 長距離路線バスの旅 ~ Day2 八木新宮特急バス

前回の記事の続きです。 ashizin.hatenablog.com 2日目は,湯の峰温泉から奈良交通八木新宮線(八木新宮特急バス)に乗車して,大阪府橿原市の大和八木駅に向かいます。 八木新宮線は新宮駅(和歌山県新宮市)~大和八木駅(奈良県橿原市)間166.9kmを結ぶ,…

ふっこう割で行く北海道道南旅行(道南フリーパス利用)

室蘭八景の一つ,チキウ岬(地球岬) 2018年9月6日,最大震度7を厚真町で観測した北海道胆振東部地震。震源に近い厚真町での大規模な土砂崩れ,札幌市郊外での液状化現象,北海道全土が停電したブラックアウトなどは記憶に新しいところです。 地震による観光…

日帰り伊豆大島

先日の3連休,とくに用事がなくのんびり過ごしていたところ,知り合いから伊豆大島に行かないかとの連絡。暇だったので二つ返事で了承。秋になると伊豆諸島方面はオフシーズンとなるようで,東海汽船の客船やジェットフォイルは当日でも空席がありました。そ…

きらきら・しらかみ リレー

9月14日から18日にかけて通常新潟~酒田間を結ぶ観光列車「きらきらうえつ」が秋田までの延長運転を行いました。きらきらうえつが秋田まで延長運転すると,秋田駅でリゾートしらかみとの乗り継ぎが可能になります。 きらきらうえつ・リゾートしらかみ乗継時…

涼を求めて お座敷列車とカーシェアでゆく奥多摩小旅行

公共交通を楽しむ者として,行きたい場所に対してどのような交通手段を使えば効率よく移動できるのか,という点はいつもよく考えるところで,鉄道・バス・飛行機だけでなくそれだけで行きづらい場所ではタクシーやひいてはレンタカー,マイカーといった交通…

美濃太田~福井間150km 幻の越美線を乗り通す (後編)

前回の記事の続き。 ashizin.hatenablog.com この日は福井県境に近い岐阜県郡上市石徹白(いとしろ)の旅館で宿泊。両白山地の標高700mに位置する石徹白は,白山信仰の拠点として出入りする修験者向けの宿坊が整備され栄えてきた集落です。山岳信仰が薄れて…

美濃太田~福井間150km 幻の越美線を乗り通す (前編)

越美線は,中京圏と日本海側の短絡ルートとして,国鉄が岐阜県の美濃太田と福井県の福井(南福井駅)の約150kmを結ぶ計画であった未成路線です。岐阜側・福井側からそれぞれ工事を進めていきましたが,途中の県境区間である北濃~九頭竜湖間約24kmは未成のま…

常磐線 帰還困難区域を通り抜けて

あの震災で東北地方太平洋沿岸を走る常磐線は津波による大きな被害を受けました。津波による被害を受けた区間はこの6年間で着々と復興が進行してきました。しかし,原子力発電所のトラブルがおきた浪江~竜田間では,放射能汚染に阻まれて未だに再開できない…

井川線末端区間駅めぐり

前回の記事の続きです。 さて静岡市中心部からバスを乗り継ぎ,3時間近くかけて井川までやってきました。ここからはいよいよ井川線を「乗り鉄」。今回は一日どっぷり井川線の時間にあてたので乗り残していた接阻峡温泉~井川間を中心に,途中のいわゆる「秘…

富山ライトレール・富山県営渡船・万葉線回遊ルートで富山~高岡小旅行

乗車日:2016.7.14 富山県富山市周辺はさまざまなモードの公共交通機関があり,あっちに乗ろうかこっちに乗ろうかと目移りしてしまうエリアです。今回はこのエリアで簡単にいろんな乗り物に乗ってみたかったので,富山から岩瀬浜,越ノ潟を経由して高岡を目…

1559列車 ムグンファ 龍山→水原 立席乗車券

乗車日 2016.6.11 日帰り韓国旅行中に少しだけ列車に乗りたかったので乗り鉄してきました。ターゲットは機関車牽引の客車列車であるムグンファ。午前中にソウル市内観光を軽くしてから,首都圏電鉄(ソウル地下鉄)に乗って龍山駅へ。時間がちょうど余ったの…

多彩な姿を見せる福井の鉄道(4) ――福鉄レトラムに乗る

訪問日 2016.5.28 福井鉄道の高架を見学して福井駅に戻ったあとは,昼食を挟みつつ西口の”福井駅”駅へ。ドイツ・シュツットガルトの路面電車として走っていたF10形735号”レトラム”に乗車します。 ヒゲ線が走る駅前電車通りをゆっくり走るレトラム。この日本…

多彩な姿を見せる福井の鉄道(3) ――新幹線高架を走るえちぜん鉄道

訪問日 2016.5.28 えちぜん鉄道と関連する自治体では北陸新幹線開業の再開発と連動して,福井~福井口間の高架化を進めています。えち鉄は北陸新幹線の東側を走る予定で,高架線路建設のための仮線として北陸新幹線の構造物を借りています。 仮線区間の新福…

多彩な姿を見せる福井の鉄道(1) ――福井鉄道

訪問日:2016.5.28 前のページで福井行きのバスに乗ったのは,福井市を中心に運行される鉄道の訪問にありました。率直に申し上げて福井の鉄道はいま面白いことになっています。福井県や市では自動車に過度に依存しない持続可能なまちの実現を目指し*1,公共…

台湾鉄道一周ひとり旅(6) 高雄捷運環狀輕軌(高雄ライトレール)に試乗する

訪問日 2015.11.17 前回の記事の続き 次の目的地は台湾初の路面電車でかつ開業前の試乗運行が行われている高雄ライトレールの乗車。運行区間は高雄市南部の一部区間で,試乗運行区間へのアクセスは高雄捷運紅線の凱旋(Kaixuan)駅で乗換え。高鐵を降りて左…

台湾鉄道一周ひとり旅(5) 台湾高鐵203次 台中→左營

訪問日 2015.11.17 前回の記事の続き 新烏日と同一地点にある高鐵台中(Taizhong)駅から台湾高鐵に乗り高雄郊外の左營(Zuoying)を目指します。新烏日は台湾高鐵(台湾新幹線)の台中駅の設置と同時に整備された駅で,一体化した駅舎を持ちながら別々の駅…