きっぷ片手に旅をする

公共交通利用が中心の旅行記がメイン。月3回程度のペースで定期更新中。

観光・臨時列車

JR東海「みんなで花博レッツ」号 乗車レポート

2024年4月14日の一日限りで,臨時快速「みんなで花博レッツ」号が東海道線三島→舞阪間で運転された。 この列車は当日舞阪駅出発のさわやかウォーキングの送客を目的とした列車であるが,気になったのはその列車名。列車名は「みんなで花博レッツ」であるが…

JR七尾線観光列車「花嫁のれん」号乗車レポート

時系列的には前回・前々回の記事の続きとなる。「のと里山里海」号を穴水で下車したあと,行程の都合で奥能登観光はせず和倉温泉駅まで普通列車で戻る。 ashizin.hatenablog.com ashizin.hatenablog.com 和倉温泉駅からはJR七尾線の観光列車「花嫁のれん」号…

のと鉄道「のと里山里海」1号乗車レポート

時系列的には前回の記事の続き。 ashizin.hatenablog.com 2023年12月,大阪から特急「サンダーバード」17号で和倉温泉に到着した私たちは,そのまま和倉温泉の温泉宿に宿泊した。 和倉温泉も今回の能登半島地震で例外なく大きな被害を受けた。私が宿泊した小…

小田急ロマンスカー「ニューイヤーエクスプレス」1号で初日の出を拝む(2024年)

新年明けましておめでとうございます。 2024年の始まりの日から大きな地震や航空事故が発生し,心を痛める正月となった。 今年も年始は小田急ロマンスカー「ニューイヤーエクスプレス」1号に乗車して片瀬江ノ島まで行き,江の島付近で初日の出を拝んできた。…

スペーシア八王子きぬ号 乗車レポート

「スペーシア八王子きぬ」号は八王子~(武蔵野線経由)~鬼怒川温泉間で運転される臨時特急だ。同じく八王子発で日光行きの「スペーシア八王子日光」号とあわせてシーズンごとに何日か散発的に運転されていた。 9月23日に運転された「スペーシア八王子きぬ…

鹿島臨港線臨時旅客列車に乗る

茨城県の鹿嶋市・神栖市と水戸市を結ぶ鹿島臨海鉄道には旅客線の「大洗鹿島線」と貨物線の「鹿島臨港線」の2路線が存在する。貨物線の「鹿島臨港線」は首都圏と鹿島臨海工業地帯とを結ぶ貨物列車のみが走る路線だ。 毎年10月にカシマサッカースタジアムで開…

「尾瀬夜行23:45」でゆく尾瀬ヶ原トレッキング

「尾瀬夜行23:45」は6月から10月中旬にかけて東武鉄道が登山者向けに運行している片道のみの夜行列車だ。個札(駅や券売機などでのきっぷ発売)は無く,東武トップツアーズが発売している,列車と接続バスに乗って尾瀬の登山口まで直行できるプランを申し込…

手書きのきっぷ片手に無蓋貨車に乗る。「しまんトロッコ」乗車記

JR四国でもっとも収支が悪いと言われているJR予土線(北宇和島~若井)ではいろいろな観光列車が走っているが,春から秋にかけての週末を中心に運転されているのが「しまんトロッコ」だ。 しまんトロッコ2号の指定席券 日本各地でトロッコ列車は走っている…

伊東按針祭海の花火大会と特急「伊東按針祭花火大会4号」(2023)

今年も伊東按針祭海の花火大会を観覧してきた。 ashizin.hatenablog.com 昨年と同様に伊豆高原駅で有料観覧席が発売されていて,伊豆高原~伊東間の往復乗車券(1360円相当)に有料観覧席(2000円)がセットになって2500円という値段は今年も変わらず。この…

瀬戸内海の絶景と地酒を愉しむ観光列車 「etSETOra」乗車記

尾道・三原では岡山から来る観光列車「ラ・マルしまなみ」と広島から来る観光列車「etSETOra」の乗り継ぎが良く,尾道・三原で観光しつつ岡山~広島を通しで観光列車に乗ることができる*1。 列車名 岡山 … 尾道 三原 … 広島 備考 ラ・マルしまなみ(下り) 1…

「ラ・マル しまなみ」に乗車して尾道観光へ

先日の土曜日は所用で岡山に訪問していた。日曜日はフリーにして,そのまま山陽方面に観光へ。岡山で観光列車を調べると,津山に向かう「SAKU美SAKU楽」や瀬戸大橋を渡る「アンパンマントロッコ」など,意外と観光列車の種類が多い。今回は尾道観光の足とし…

特急「185」乗車記

特急「185」はその名の通り引退間近の185系電車を利用した臨時特急だ。プレスリリースによると「(185系は)現在も根強い人気があり、より多くの方に当時の185系電車の雰囲気をお楽しみいただくため」の列車と案内されていて,完全に185系に乗りたいオ…

ありがとうキハ85系南紀号 乗車記

2023年6月30日をもって特急「南紀」からキハ85系が撤退し,7月1日からはHC85系により置き換えられている。先にHC85系に置き換えられていた特急「ひだ」とあわせて,6月末日をもってJR東海からキハ85系の定期運用は無くなった。 ありがとうキハ85系南紀の特急…

臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号 乗車記

JR東海は2021年11月から「推し旅アップデート」というキャンペーンを展開していて,コロナ禍で落ち込んだ需要創出に努めている。アニメやアイドルなど,個人の「推し」にフォーカスしたキャンペーンで,沼津が舞台となったアニメ「ラブライブ!サンシャイン!…

さわやかウォーキング号

松田駅での「さわやかウォーキング」開催に合わせて,2023年6月10日に限って臨時快速「さわやかウォーキング」が運転された。浜松から東海道線・御殿場線を通って松田までという少々珍しい運転区間になっている。こちらのさわやかウォーキング号の指定席券も…

ラストシーズン「SL銀河」乗車記

前回の記事からの続きです。 ashizin.hatenablog.com 「SL銀河」は遠野で SL の点検・整備のために1時間以上停車するので,沿線で「SL銀河」に乗ってから駅に向かっても余裕で乗車することができる。 「SL銀河」遠野駅にて さらばキハ141系旅客車 SL銀河の旅…

「SL銀河」ラストシーズン 釜石線の旅 ~ 大沢温泉から遠野へ

4月某日の10時数分前,私は10時打ちをしてもらうべく,とある駅の出札窓口に立っていた。10時きっかりに駅員がマルス端末の発信ボタンを押す。1秒弱のターンアラウンドタイムの末,マルス端末に満席を示す「NO」と赤い帯が表示された。 やっぱりだめか――。6…

特急「あしかが大藤まつり」号 乗車記

種別:特急 列車名:あしかが大藤まつり号 運転区間:大船~桐生(東京・小山経由) 大型前後の休日を中心に特急「あしかが大藤まつり」号が運転された。栃木県にあるあしかがフラワーパークで行われる「大藤まつり」への行楽客の輸送がメインの臨時列車だ。…

ニューイヤーエクスプレス号で2023年初日の出へ

新年明けましておめでとうございます。 昨年に引き続き,今年もニューイヤーエクスプレスに乗車して,江ノ島で初日の出を見てきた。昨年の記事はこちら ニューイヤーエクスプレス1号の特急券 今年も「ニューイヤーエクスプレス1号」で初日の出を見るため,…

E655系「なごみ(和)」乗車記

前回の記事で乗車した「DLすいぐん」のツアーは,帰路にE655系「なごみ(和)」に乗車できることを売り文句にしていた。「DLすいぐん」を常陸大子駅で下車して,袋田の滝など水郡線沿線の観光地をまわって水戸駅に到着。水戸駅からはE655系「なごみ(和)」…

DE10重連!DLすいぐん号乗車記

列車名:快速 DLすいぐん 運転区間:水戸~常陸大子 12月3日・4日に水郡線の一部区間で快速「DLすいぐん」号が運転されるということで,乗車してきた。今回の「DLすいぐん」の見どころは,なんといっても DE10 形ディーゼル機関車を2両連結して牽引する「重…

さらば国鉄キハ58系 いすみ鉄道の国鉄気動車列車に乗る

いすみ鉄道で走る国鉄急行型車両キハ58系グループの最後の動態車両であるキハ28-2346が,11月27日をもって定期運行を終了する。 キハ28-2346は1964年帝國車輛製で,御年58歳と鉄道車両にしては古豪にあたる。国鉄→JR西日本時代は鳥取や富山など日本海側で活…

ふたつ星4047(午前便) 乗車記

列車名:特急「ふたつ星4047」(午前便) 運転区間:武雄温泉→江北→肥前浜→諫早→(長与まわり)→長崎 2022年9月23日,西九州新幹線(武雄温泉~長崎間)の開通にあわせて,D&S 列車 特急「ふたつ星4047」が運行開始された。 特急「ふたつ星4047」は一日で長…

SL人吉(熊本~鳥栖)乗車記

列車名:SL人吉 運転区間:熊本~鳥栖 SL人吉 58654+50系客車3両+DE10 2020年7月の豪雨によって肥薩線八代~吉松間は壊滅的な被害を受け,現在も不通状態になっている。肥薩線ではSL観光列車「SL人吉」が熊本~人吉間で運行されていたが,同列車も肥薩線…

特急「小田原・甲斐国」乗車記

列車名:特急「小田原・甲斐国」(おだわら かいのくに)運転区間:小田原〜小淵沢(東海道線・武蔵野貨物線・南武線・中央線経由) 特急「小田原・甲斐国」という臨時特急列車に乗車してきた。2022夏臨では特急「千葉・甲斐国」など甲斐国シリーズの列車が…

木次までの乗車で楽しむ奥出雲おろち

「奥出雲おろち」号は毎年春から秋にかけて出雲市→備後落合間(往路),備後落合→木次(復路)間で運転される木次線のトロッコ列車です。 奥出雲おろち(木次駅,出雲市駅) 奥出雲おろち号はいまどき珍しくなった JR 本線上を走る客車列車で,トロッコとは…

谷川岳もぐら(2022夏臨)

臨時快速「谷川岳もぐら」は2022年春~夏に大宮→越後湯沢間で485系改「リゾートやまどり」を使用して運転されている臨時列車です。復路の臨時快速「谷川岳ループ」とあわせて,その名前のとおり関越国境にある谷川岳とそれを貫く清水トンネル・新清水トンネ…

第76回按針祭海の花火大会と特急「伊東按針祭花火大会号」(2022)

8月10日,伊東市で行われた第76回「按針祭海の花火大会」を見に東伊豆方面へ日帰り旅行に行ってきました。 午前中は別件があったため昼から旅行開始し,まずはリゾート21を乗り鉄し熱川へ行きランチ。その後は折り返して伊豆北川・伊豆高原で途中下車しなが…

スノーパル23:55でスノボに行ってきた

JR の座席夜行列車がついに全滅した中,東武鉄道はシーズンごとに座席夜行列車を運転しています。夏季の尾瀬へのハイキング向け「尾瀬夜行23:55」,秋季の日光への紅葉狩り向け「日光夜行23:55」,冬季のスキー客向け「スノーパル23:55」です。すべて夜行列…

VSEニューイヤーエクスプレス号で2022年初日の出へ

2022年明けましておめでとうございます。 仕事が忙しい日々が続きなかなかブログが更新できていませんが,この正月は寝正月を続けており余裕があるのでようやくブログ更新となりました 元旦は毎年のように初日の出を見に行きますが,今年も東海道線方面の「…